吉祥寺でフラダンスを習うなら1992年より開校のフラポーアイナレイで

子供から大人まで親子3代の生徒さんも

スタジオHPへのリンクはこちらのバナーをご利用下さい。またリンクの際はお問い合わせページのメールフォームより必ずご一報下さい。

 1992年に吉祥寺に開設されたフラポーアイナレイは、ハワイの歴史や文化に根ざすハワイアンスピリットを大切にしてレッスンしています。
 フラの動きの基本を軸に、アウアナ(現代)カヒコ(古典)の中から、楽器を使った曲やチャントなど、バラエティー豊かにそれぞれの曲の持つ意味を理解しながら踊ります。
 ハワイの人々の生活にフラが溶けこんでいるように、日本でも、フラが日々の生活を彩ってくれるように、と願っています。
 緑豊かな吉祥寺の街でHawaiiを感じながらAloha Spiritを大切に一緒に踊ってみませんか?

 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせはお電話、またはお問い合わせページよりメールでどうぞ。


PICK UP!

こちらのページでは特集記事を掲載してゆきます。
様々なテーマに沿ってスタジオや、スタジオの生徒さん、近隣情報のご紹介をいたします。
更新は不定期です。どうぞお楽しみに!


2022年6月26日(日)
新宿京王プラザホテルにてカプアリイパーティが開催されました
昨年より参加クラスが増え、とても華やかな会となりました






昨年と同様黙食やマスク着用など制限が多い中での開催でしたが、気持ちはコロナ禍以前のように楽しめました


2021年6月27日(日) 吉祥寺第一ホテルにてカプアリイパーティが開催されました

去年はコロナの影響で中止となってしまいましたが、今年は感染対策をしっかり取ったうえで参加者の皆さんが安心して発表できる場を提供できて本当に良かったです
今年は参加クラスが少なかったため、舞台上での写真撮影や事前に曲目を決めて頂いたうえでのメレフラ参加など、例年にない取り組みにチャレンジできました



パーティ会場に入る前に検温とアルコール消毒!

会場の席は隣の人との間隔を大きく取りました


ナレイ先生のご挨拶の後お食事開始です
今回はお弁当形式での提供となりました
周りの方々と食べながらお話しすることは叶いませんでしたが安全のために皆さんにご協力いただきました







参加して頂いた皆様のおかげで無事に発表会を終える事ができました
感染対策など気を遣う事も多かったと思いますがご協力いただきありがとうございました
今年参加出来なかった方々も来年はお会い出来る事を願っています




しばらくの間ホームページへの掲載をお休みしていましたが、
今年度のカプアリイフラパイナの報告をさせていただきます!

2018年6月24日(日) 吉祥寺第一ホテルにて開催されました。
当スタジオの講師がスポーツクラブやカルチャーセンター等の
外部教場で教えているクラスの発表会です!





各クラスの発表が終わった後は、メレフラの時間です!
多くの人が踊れるスタンダードナンバーに合わせてみんなで踊ります♪
こちらの方が緊張しなくて楽しい!とおっしゃる方もいらっしゃいます。






特集第4回目は Ka Pua Li'i Hula Painaをご紹介。
このパーティーはスタジオの講師陣がレッスンに伺っている、
カルチャー教室やサークル、スポーツクラブなどの
外部教室の皆様の為の発表会です。今年で第9回目を数えます。
2012年6月24日に吉祥寺第一ホテルで開催された会の様子を
1日密着取材いたしましたのでご紹介いたします。


今回の特集は沢山の情報を掲載し、
ご紹介させていただくため別ページを設けました。
                     
→Ka Pua Li'i Hula Paina 2012
  


当日の様子をダイジェストムービーでご紹介いたします。
こちらからご覧ください!

Ka Pua Li'i Hula Paina
別ウィンドウでyoutubeにつながります。

特集第3回目は Keiki Classのご紹介。
Keiki Classは現在、経験と年齢で4クラスに分かれています。
今回はその中から小学校中〜高学年の皆さんを中心とした
Makalekaクラスにおうかがいしました。
楽しくレッスンしている様子をレポートします。



Makalekaクラスの今日の参加メンバー。
右から、あゆのちゃん、ゆうりちゃん、はるかちゃん。

今日もレッスン、頑張りましょう。
素敵なKeiki ダンサーズです。
まずはストレッチからスタート。

大人のクラスと同様、ストレッチ、準備体操をしっかりとしていきます。
この日はお休みの生徒さんもいらっしゃいましたので3人でのレッスン。
Keikiクラスでは学校行事や塾などで忙しい中、
なかなか人数が揃わないこともありますが
この日お休みだったお友達もそれぞれ皆さん頑張って長年HULAを続けています。




準備体操ではなめらかな手のムーブも丁寧に。
Hawaii語でのカウントもすらすらと出てきます。

Mahina O Hokuの曲に合わせて基本的な手の動きを確認したあとは
ベーシックステップの練習です。
この日はリフトつきのステップをおさらい。
難しい動きもありますがよくチェックをしながら苦手の克服も。
鏡をみつめる視線は真剣そのものです。





ベーシックの練習をした後はいよいよ曲を踊っていきます。

昨年度の発表会で踊った曲もお祭りやイベントなどで踊り続けていきますのでおさらいをします。
モロカイ島の渓谷を歌ったHonomuniはとても素敵な曲。
みなさんしっかり踊りこんできましたので余裕の笑顔です。

アップテンポなKa'a Ahi Kahuluiは難しい曲ですがMaui島の鉄道を歌っていて振付も楽しく
ステージを盛り上げてくれる曲です。

最後にバリバリの浜辺もおさらいしました。
日本語の曲も、意味を覚えて踊ることが大切なHULAではわかりやすく、
大人も子供も楽しめる踊りです。





次に、現在の課題曲 Ka Uluwehi O Ke Kaiのレッスンに進みます。
1番も振付は完了していますので、まずは1番をおさらい。
そして2番のハンドモーション、ステップの順にレッスン。
ハンドモーションのレッスンでは
「海藻が山積みになっています」
「夏の浜辺を歩くのは熱い、という様子です」
と意味を知りながら動きを付けていきます。





少し複雑なステップも
何度も何度も踊って覚えていきます。

先生と一緒に踊ったら今度は生徒だけでも踊ります。
Kaheaも恥ずかしがらずに
大きな声で!


続きは次回のレッスンで。
今日はここまで。

笑顔で頑張れました!お疲れ様でした。
レッスンの最後に、ぱちり!
写真右からNaleili‘ili‘i伊藤先生(スタジオ主宰)
あゆのちゃん、ゆうりちゃん、はるかちゃん
松森先生。

これからもますます素敵に踊ってくださいね!


ゆうりちゃん
小学校4年生  フラ歴7年
一番好きな曲は今レッスンしている Ka Uluwehi O Ke Kai
踊ってみたい曲は元気な曲

3歳からHULAをはじめてすっかりキャリアの長いゆうりちゃん。
おばあちゃまも一緒にHULAを楽しんでいらっしゃいます。
これからもがんばってください!



あゆのちゃん
小学校5年生  フラ歴5年
一番好きな曲は発表会で踊ったバリバリの浜辺
踊ってみたい曲は元気のいい曲!

HULAはあゆのちゃんにとって「楽しみ」な事。
楽しみをどんどん大きくしてくださいね。



はるかちゃん
小学校5年生  フラ歴6年
一番好きな曲は今レッスンしているKa Uluwehi O Ke Kai
踊ってみたい曲は楽しい曲ならなんでも!

夏祭りのステージがとっても楽しかったというはるかちゃん。
これからもたくさん踊ってくださいね。

特集第2回目は Classご紹介。 
木曜Aクラスにおうかがいしました。
スタジオではどのようなレッスンを行っているのでしょうか?
75分間のクラスレッスンの様子をご紹介いたします。



レッスンのスタートはまずはハワイアンにのせて
全身をゆっくりあたためます。
足と手のストレッチとウォーミングアップ、
その後はMahina O  Hoku
の曲にあわせて、HULAでよく使われる
伝統的なハンドモーションと
ステップを組み合わせた
動きの基本を練習します。

次にベーシックステップの練習に入ります。
こちらのクラスでは、Ili iliという
楽器の基礎練習に入っています。
(右手左手それぞれに2つづつ石を持ちその石を打ち鳴らす楽器)

このように楽器を使った曲に入る前には
必ずその楽器を使用しベーシックの練習をしています。






ウォーミングアップや
ベーシックのレッスンを終えると
いよいよクラスの課題曲の練習です。

一つ前にレッスンした曲
Pua Olenaもおさらいで踊ります。
全て振り付けも終わっているので皆さんも
楽しく素敵な笑顔で踊っていらっしいます。


こちらのクラスではPretty Red Hibscusの
振り付けが進んでいます。
前週までのおさらいで
振り付けが終わった部分も
再度動きをチェックします。
皆さんも真剣な表情で確認しています。

続いては歌詞カードを見ながら
内容を勉強します。
歌詞の意味をきちんと知ってから踊ることは
HULAにおいて欠かせません。






歌詞を勉強したらハンドモーションの
振り付けに入ります。

翌週にはステップに入ります。
このように徐々に新しい部分の振付も
レッスンしていきます。

どんな踊りになるのでしょう。
楽しみですね!

素敵なメンバーの集まった
こちらのクラス。担当インストラクター(横倉先生)によると
「年齢不詳?!の明るく
     やる気に満ちたクラス」
との事。
笑顔の絶えない
和気藹々とした雰囲気です。


クラスのメンバーをご紹介いたします。
前列左より、
小櫃さん、森さん、岩崎さん。
後列左より、
インストラクターの横倉先生、
村上さん、川嵜さん、そして振替で参加の朝倉さん。

クラスの皆さんにお話をお伺いいたしました。

Q:クラスで踊ってきた曲で思い出深い曲、好きな曲はなんですか?

・森さん:Nani Ka Ala。プイリを使ってアップテンポで楽しかった。
・小櫃さん:私はKa Nohona Pili Kai!
(涙そうそうのHawaii語版で海辺のおばあちゃんのおうちの事を歌ったゆるぎない人気の曲です)
・岩崎さん:私も、Ka Nohona Pili Kai!
・川嵜さん:Kumulipoです。(Hawaii創世記の荘厳な雰囲気の踊りでした)
・村上さん:Pua Olenaです。(Pua Olenaはウコンの花の事。ショウガの仲間でとても可憐なお花です)

Q: どんな曲を踊ってみたいですか?という質問に対しては皆様いろいろなご意見が。

・早めの曲が踊りたい。
・日本語の曲も覚えたいです(バリバリの浜辺とか)。
・Ke Ala Beautyのようなエレガントな曲も踊りたい。
・どんどん新しいことにチャレンジしたい!
そして、
・キラキラのセルフィンスカートをはいてみたい!
というご意見も。

積極的にレッスンに励まれ目標を持ちながら
長年HULAを続けていらっしゃるみなさん、これからも是非頑張ってください!

初めての特集は 素敵!Kupuna。
今年、傘寿・喜寿を迎えられたスタジオ所属の
キラキラ輝くKupunaの皆様をご紹介いたします。


お名前:若井朗子さん

年齢:80歳

フラ歴:17年

一番好きな曲
Pua Tuba Rose
踊りがゆったりして音楽も素敵でロマンチックで
ハワイの雰囲気を体中に感じます。

これから挑戦してみたいこと
この年齢では新しく挑戦することは無理と思いますので
今まで続けていることを無理なく、ゆったり、休まず、楽しく、
健康で過ごせたら幸いと思っています。

スタジオより
とても若々しく素敵な笑顔の若井さん。
フラのご経験もベテランの域で、ますます輝いていらっしゃいます。



お名前:小川敏子さん

年齢:77歳9か月

フラ歴:16年

一番好きな曲
沢山ありすぎて・・・・一曲に絞りきれません!

これから挑戦してみたいこと
色々な楽器を使った曲に挑戦してみたいです。

スタジオより:パワフルでエネルギッシュな小川さんは
スタジオのインストラクターとしてもご活躍です。
曾孫さんもいらっしゃるやさしいおばあちゃまの
一面もおありです。
ワンちゃんとイケメン大好き!





お名前:木村栄子さん

年齢:77歳

フラ歴:20年
1991年からフラを初めて77歳の現在まで
ナレイ先生のお世話になりありがたく思っています。

一番好きな曲
思い出に残るフラはハナ・マイレスィング・エオマイ
など少し楽しい曲の様なテンポの速い曲が
若いうちに踊れたのが良かったと心に残ってます。

これから挑戦してみたいこと
目標はあと10年と思って頑張ります。
私はフラのレッスンに行くのが楽しみです。
大好きなフラを踊れる事と大好きな仲間と会える事。
また自分なりに楽しく踊れたら幸せです。

スタジオより
明るく元気でとてもALOHAな木村さんは
クラスのムードメーカーでいらっしゃいます。
木村さんも曾孫さんがいらっしゃるおばあちゃまです。
家ではお孫さんから「アロハばあちゃん!」
と言われているそうです。
これからも頑張って!



お名前:鈴木 安世さん

年齢:77歳

フラ歴:15年

一番好きな曲
Waikiki ハワイ=ワイキキ 
いろいろな想い出のいっぱいつまった浜辺、
夜のとばりに包まれる頃の魔法のようなロマンチックな
浜辺、ハワイそのものです。
発表会でワイキキを踊らせていただき最高でした。

これから挑戦してみたいこと
健康=年令
毎週一回、スタジオを訪れるひとときのため、
健康を大切にしながら高年令?に向かって
フラの心を大事にし、きれいに踊れることができたら・・・・
それが私の挑戦です。

スタジオより
こつこつと長年にわたりレッスンに
励まれていらっしゃる鈴木さん。
今回ご紹介した若井さんとクラスメイトでもいらっしゃいます。
お嬢様と親子2代で長年レッスンに励んでおられます。
気持ちをこめて大切に踊られる姿はとても素敵です。





.

powered by ICO.bz powered by ICO.bz GRANTON